ねむいうさぎ

寝ながら書いてます。【海外一人旅/ワーホリ/ニュージーランド/お金/タイニービジネス/Ethical&Low-waste】

住民票を抜いたかどうかで変わってくる、一番お得な海外送金方法

 

前回の記事でニュージーランドの銀行で定期預金をした話について書きましたが、そのために日本円で約100万円を移すのが結構大変でした。正確には全然大変ではないのですが、私の下調べ不足により思ったようにいかなくて右往左往していた、ということですw

 

www.nemuiusagi-jp.work

 

ソニー銀行の外貨送金を利用する!?

 

まず第一に、せっかく高金利で定期をするのに送金手数料で大金を払ってしまったら元も子もないので、何より手数料を安くすることが私のプライオリティーです。

 

私は外貨の管理は主にソニー銀行を使っていたので、ソニー銀行に預けているNZDからそのままANZへ送金しようと思っていました。そうすることで為替コストもかからず、円高の時に買っておいたNZDをそのまま使えるので。(今となっては2019年8月さらに驚異的な円高が進み円から変えたほうが良いでしょうけど…)

 

しかし

無知な私は基本的なことを押さえてませんでした!これから同じようなことをしようと思っている人のために声を大にして言いたいことは、

「海外に住むために日本の住民票を抜いたら、国内金融機関の外貨送金だいたい使えませんよ!」

ということです。

 

あちゃー。言われてみればそうですよね。何かと「居住地国は日本のみ」にチェックしないといけない手続きとかよくあります。

 

国内金融機関のサービスというものは基本的に日本に居住している人のためのサービスであることが前提で、住民票を抜いてしまうと日本国居住者ではなくなるので、厳密に言えばサービスを受ける権利はなくなってしまうというわけです。

 

 

日本に居住していないけど申告しなければそのまま使える!?

 

ここで私が思ったのは、「たかが一年ほどの移住で住民票を抜いたか抜いていないかなんてわざわざ調べられてばれることなんてあるのかな」ということですです。

 

海外送金のシステム的にはオンラインで申し込んで「居住地国は日本のみ」にチェックをしたら良いわけですから。(詳しい申し込み基準については不明ですが)

 

そこでそのような方法に対するネットでの意見を見てみたところ、「ばれる時はばれるし、ばれない時はばれない」でした!まあそりゃそうですよねw

 

贈与税の問題とかと一緒で、何千、何億単位だと調査の対象になりやすいけど、一般人が年間基礎控除額110万円を少し超えた額を贈与したとしても、税務署にばれることなんて現実的には到底考えにくい。(個人的見解です)

 

私の雀の涙ほどのお金を移動したところで誰が興味あるんや(しかもただの送金)、と思いましたが基準違反は違反だしよくわからないことになっても嫌なので諦めました。

 

ちなみにソニー銀行の外国送金事務手数料は3000円(会員ランクによっては無料)なので普通に安いです。

 

 

海外にいながらFXを利用して海外送金する!?

 

f:id:mikutksk:20190813190859j:image

 

そこで次に考えたのが、FX!FXの口座は持っていないし知識もないけど調べたら圧倒的に為替コストが安く(桁が違う)、為替差益で儲ける人のためのものと思っていたけど海外送金にも使えるそうではないですか!

 

FXを使った送金方法は簡単に説明すると、

  • 証券会社で口座開設FX口座に入金外貨と交換海外へ送金

という流れで、すでにソニー銀行のNZD口座にお金を用意している私はまたそれを円に戻してFX口座に入金して…というのはめんどくさいですが、スワップポイント(利息のようなもの)なども前から興味があったのでかなり魅力的です!

 

ここでもうお気づきの方もいると思いますが、そもそもFXも日本国居住者でないと口座すら開けないという問題にまたぶち当たりましたw(海外の証券会社は使えるものもあります)

 

全然だめじゃないか~!でも住民票を抜いてなかったら絶対FXにしていたと思う…。

 

まだ日本にいる人はぜひ。色々調べた中でわかりやすくて初心者向けっぽかったので登録だけしたのがこちら↓

  

 

結局「簡単」「安い」「早い」のトランスファーワイズに至る

 

ということで、長くなりましたが私が出した結論は、トランスファーワイズでした。さすが、王道。ワーホリや海外移住者に大人気のトランスファーワイズですが、実際に使ってみるとやはり人気の理由が分かります。

 

世界中に支店があって、住民票を抜いても取引できますが、日本の住所に郵送で送られてくるアクティベーションコード(数字)を入力しないと次に進めないので実家等の使える住所がない人にはおすすめしません。

 

トランスファーワイズは一回の送金限度額が100万円なので、本来もっとしたかったのですが限度額ギリギリを送金しました。ちなみにソニー銀行の外国送金は500万円までできます。

 

使い方についてはわかりやすく解説してくれているブログがたくさんあるので省略します。

 こちらのサイトがわかりやすくて参考になります。

 https://milestonecanada.com/transferwise.html

 

 

今回の件を通して言いたいことは、住民票抜かないほうが良いよということではなく、住民票を抜いたら国内企業のサービスが受けられなくなることもあるから、事前に心得ておこう、ということです!当たり前と言われれば当たり前なんですが!

 

めめ(@nemuiusag_

 

 

【超高金利】ニュージーランドの銀行(ANZ)で定期預金をしてみた!

 

ニュージーランドでしてみたかったことの一つ、現地金融機関での定期預金を先日してきました!

私が今回預けたのはANZにて15,000NZD、期間は240日(約8カ月)、金利3.20%/年です。

 

まず結論から言うとめっっちゃ簡単です!

 

日本の、しかも割と保守的な金融機関で働いていた私は、あまりの手続きのシンプルさに拍子抜けしました。この記事ではニュージーランドの定期預金金利と仕組み、手続き方法について紹介します。

 

 

【超高金利】ニュージーランドの定期預金金利

 

ニュージーランドの定期預金は一般的にterm depositと言います。ワーホリで来ている人が貯金するのに良く使うのは、ANZだとonline accountserious save accountとかかなと思いますが、ニュージーランドの定期預金は金利が良くてバラエティも豊富なのでおすすめです!

 

2019年8月現在の金利は公式ホームページの画像を参考にしてください。

 

ANZ   https://www.anz.co.nz/personal/

f:id:mikutksk:20190808145034j:image

 

bnz   https://www.bnz.co.nz

f:id:mikutksk:20190808145037j:image

 

kiwi bank   https://www.kiwibank.co.nz

f:id:mikutksk:20190808172549j:image

 

1年で金利3とか、日本では定期預金でも0.01%がデフォルトなのでありえないですよね。どれも大差はないですがbnz、kiwi bankと比べるとANZが若干高い感じがします。(これでも私が半年くらい前に見たときより0.2%ほど下がっていました涙)

 

ANZとkiwi bankは最低10,000NZDからですがbnzは2,000NZDから出来るみたいなので、わざわざ日本から持って来なくてもこっちで働いたお金でいけそうです。

 

しかも見たらわかるように期間が自由に選べます。30日の短い期間から預けられるのも良いですね。

 

 

ニュージーランドで定期預金をする際の注意点

 

当たり前ですが見方の注意点として、表示されているレートは全て1年間預けた場合のレートなので、例えばANZで10,000NZDを90日間2.50%で預けた場合は単純に10,000に2.5%をかけるのではなくて90日÷365日=0.24657…(仮に0.24とします)なので

10,000×2.5%×0.24=60NZDが利息部分になります。

 

そして利息にはニュージーランドでも税金が課せられます。1年間の所得が14,000NZD以下の場合は10.5%14,001-48,000NZDの場合は17.5%が利息からあらかじめ引かれます。

 

銀行にはあらかじめIRDナンバーを届けているので、税率の調整がある場合は向こうから文書が届くみたいです。※IRDナンバーは必ず届けましょう!

 

 

term deposit(定期預金)の仕組み

 

term depositに預けたお金は満期までよっぽどのことがない限り出せません。

日本だと預けてからやっぱりすぐ出す、とかでも利息が変わってくるだけで(本当は良くないけど)全然できますが、ニュージーランドではある程度の覚悟が必要です。

 

そうは言っても何が起こるかは誰にもわからないので、万が一の場合は引き出すことができます

 

ANZの場合31日前までに知らせるか、理由によってはANZ側の承諾により可能ですがいずれにせよすぐに直接行くか電話したほうが良さそうです。その場合金利は適用金利から3%引かれる(0%を下回ることはない)となっています。

 

私の場合は期間240日ですが、利息は3カ月ごとに支払われると言われました。何でもよかったので詳しくは聞かなかったのですが←、日本みたいに満期の日にまとめて利息が付くのではなく、利息の支払い時期も選べるようです!

 

 

ニュージーランドで実際に定期預金の申し込みをした流れ

 

ワーホリ入国後の最初の関門、口座開設の時に「ニュージーランドの銀行では事前にアポを取らないといけない」って誰しも習いましたよね(笑)定期も同様なのでまずは予約します。ちなみに私はちゃんと説明を聞きたかったので窓口に行きましたが、オンラインでも出来ます!

 

当日ローカウンターへ通され、term depositの仕組みの簡単な説明を受け、預けたい金額、期間を伝えます。相手がPCで入力して終了。

 

えっ終わり!?!?

 

紙1枚、サイン一つ書いてないし本人確認すらしてないけど大丈夫!?!?

 

ニュージーランドではこれで大丈夫みたいですw何もなければ5分もかからない内容です。私が今まで日本の銀行でせっせとしていた膨大な作業は何だったのだろうか…(笑)

 

とにかく、その場では何も渡されることはなく、後日登録住所に文書が届くみたいです。ニュージーランドの銀行では通帳や証書はありませんが、オンラインバンクを開くとちゃんと預金が反映されていました!

 

f:id:mikutksk:20190808150342j:image

 

実は定期預金のために、日本からまとまったお金を現地の銀行に移す作業がまあまあ大変だったのですが、それについては別記事に書いています。

 

www.nemuiusagi-jp.work

 

8か月後が楽しみです^^少しでも参考になりますように。

 

めめ(@nemuiusag_

 

 

kiwiはフレンドリーだけど口だけ説【ニュージーランド人の性格】

 

 いきなりぶっこんでますが、悪口ではありません

 単純に文化・性格の違いって面白いなーと思いながら書いています!ニュージーランドへ来たばっかりの頃は「みんな優しくてフレンドリーで最高!」と思っていて、それはおおよそ今も変わっていませんが、色々な人と関わるようになってきてから「実は一概にそうでもないんじゃね…?」という思いが沸いてきました。それとともに日本人(自分)の性格とも改めて向き合ってみました。

 

 …(みんな人当たりが良いけど行動が伴ってないのでは…?!)

 

 そう感じるようになったのにはもちろんいくつかの些細な出来事があって、それらを小姑みたいにまとめました。外国へ来て同じようなことを感じている方はいらっしゃるだろうか…。

f:id:mikutksk:20190803184826j:image

 

kiwiはフレンドリーだけど口だけ説【ニュージーランド人の性格】

 

来ることのない来客

 

 ある日フラットメイトと会話中、私の働いているお寿司屋さんの話をしたら、「○日に行くね」って2人のフラットメイトそれぞれから言われました。が、2人ともそれぞれその日には来ることはありませんでした。

 別に来ようが来まいが本当にどっちでもいいんだけど、じゃあなぜ特定の日を言ったのだろう…。その心理に少し興味を持ったので軽い感じで「今日来なかったねー」って言ったら、「ディオフが今日しかないからゆっくりしてた」と言われました。いやそれ元々わかってたよねとは思いましたけど何も言ってません(笑)

 

 いつ行くかわからない場合、私だったら「たぶん」とか「また」とかで自分に猶予を持たせると思います。行くって言っていて行かなかったら悪くはないけどなんかモヤモヤするので。こちらの人はそういう考えは全くないようです。

 

 

一向に実行されることのない予定たち

 

 kiwiと一緒に旅行に行った際、あらかじめ「どこそこに○日に行こうね」と言っていて、朝に「いややっぱり明日にしよう」って言われたり、今日はお昼ご飯を一緒に食べるって言ってたはずがいつのまにか別々で食べることになっていたり、ということが多々ありました。

 

 この時相手は一部ビジネスで来ていて、こちらは完全に観光で、相手の邪魔はしたくないので喜んで1人行動すると言っていたのですが、私の1週間のざっくりとしたプランを伝えると「ここは一緒に行く」って言われたからその日は私もそのつもりでいました。

 

 「明日って言っていたけどやっぱり明後日にしない?」って事前に一言声をかけるという発想はないのでしょうか。仮に行きたくなくなったのならそう言ってくれればいいのにずるずると引き伸ばしになって、最終的に「ビジネスで来ていて観光で来てる訳じゃないから」と言われましたがそれは一番初めから両者わかってるwwってなりました。

 

 また、私が「○日のディナーに日本食を作るね」と言っていたのにいきなり「今日はみんなでジャパニーズレストランでディナーだよ」って言われて、「えっじゃあ前買った材料はどうするの?」って聞いたら「Don’t worry」って。いや、私を心配しろ(笑)日本食作るって言ってるのにジャパレスに変えられた身にもなって(笑)と思いました。(ちなみにめっちゃ美味しかった)

 理由が、「今日が泊めてもらっている友人との最後の夜だから」って、それも元々わかってたことだし、私にとって理由はどうでもよくて、なぜそれをこっちが聞くまで言ってくれないのだろうか…(しかも最後じゃなかったw)。なぜ関わっている人に一言も告げずに平気で計画を変えるの?と頭がハテナだらけになりました。

 

 

幻のマットレス

 

 車を買った時に売主が善意で「(車内泊とか用の)いらないマットレスがうちにあるからあげるよ」ってずっと言ってくれていて、有り難いお話なので「自分で取りに行きます」って言ったのだけど、すぐ近くだからって「金曜日までに持って行く」と言われました。それが火曜日の話で、そこから彼が来ることはなく、一度だけ電話をかけてみたけど繋がりませんでした。何だったのだろうか

 

 さらにケリケリでのエクスチェンジ先でも向こうから「あなたのために良いレビューを書いてあげるよ」「仕事を探す時に役に立つでしょ(ドヤ)」って言ってくれたけど、結局私が相手のレビューを書いたずいぶん後、家を去って仕事も見つけてこちらが催促するまで書いてくれませんでした(笑)

 

 

kiwiの良さ、日本人の良さ


 要するにタイトル通り、「みんなだいたい優しいけどだいたい口だけやん^^」って話です。※そうでない人もたくさんいらっしゃいます。

 

 そして、日本人がよく「あいまい」「はっきり意見を言わない」とか言われますが、確かにそういう部分もあるのだけど、言ったことに責任を持とうとすると(あるいは責任を問われないようにするために)、必然的に「たぶん」とか「くらい」とか「わからないけど…」みたいなニュアンスになっちゃうのかなと思いました。

 

 だって「Yes」って言っておいてYesじゃなかったとしてもいいのならもっと軽々しくYesでもNoでも何でもはっきり言えますよね。日本人は(少なくとも私は)約束とまではいかないどうでも良さそうなことも、「あの時ああ言っちゃったしな…」って多少なりとも気にします。

 

 でも多くの外国人はまっったく気にしてません。Take it easy」で大いに結構なのですが、私たち日本人もただ意見がなくはっきりしないだけではなくて、ちゃんと理由があって、実行可能性とか自分の気持ちとか周りの気持ちとか色ーんなことを考えてそうなっているのです(たぶん)。そういう意味では日本人は正確でちゃんとしてるのかなーと思います。だからこれからは開き直って、直した方が良いところは直しますが、育った環境による日本人の良い面は良い面で大切にしようと思います。

 

 そしてこちらの人の言うことは半分聞き流すつもりで聞く!

 

 


 

【NZお金事情】ソニーバンクウォレットを中心とした海外での賢い支払い方法

 

ワーホリにせよ留学にせよ、海外生活を始めるにあたって生活費の支払いをどのようにするかは悩みどころですよね!

 

筆者は一年間のニュージーランドワーホリにクレジットカード3枚、ソニーバンクウォレットのビザデビットカード、旅行の残りの現金230NZDほどを持って行きました。支払いに関しては今のところ何の不便もありません。

 

不便はないのですが、海外でお金を使うとなると何かと手数料がかかってしまいます。出来るだけ無駄なコストを避ける方法と、私の普段の支払いの使い分けをご紹介します。

 

 

ソニーバンクウォレットのビザデビットカードを作る

 

f:id:mikutksk:20190731165910j:image

 

まずカフェ、スーパー、オンライン決済など、メインで使っているのがソニー銀行の「ソニーバンクウォレット」です。以下簡単に使い方と特徴をまとめました。

 

年会費等

無料

カード形態

デビットカード

使い方

海外での現金引き出し、あらかじめ入金している口座(外貨、日本円ともに可)からのカード決済

キャッシング手数料

現地のATM利用手数料、事務処理手数料1.76%

特徴

アプリ1つで送金、外貨取引、残高照会なども簡単に操作可能

 

デビットカードなので、使用するには最初に口座に入金する必要があります!私は日本にいるときに他の銀行から現金を降ろしてきて、その足で向かいのコンビニから入金しました。

 

 

日本円のままでも海外で使えますが、その時の為替に左右されるしその都度為替手数料がかかってくるので、行く国の通貨を購入することをおすすめします。

 

外貨が口座にあると、海外で買い物した際に外貨のまま引き落とされます。クレジットではないので仮に5ドルの商品を買った際はその直後に5ドルのみが引き落とされるということです。

 

実際にスーパー等で利用の際は、基本的にSAVINGのボタンを押します。(savingがエラーになってクレジットのボタンを押したとしても、問題なくデビットで決済されていました)

 

 

【意外と簡単!】外貨口座開設と外貨購入時のポイント

 

外貨を購入するタイミングも重要で、出来るだけ円高の時に買った方がお得なので、私は毎日NZD↔JPYの為替をチェックし1NZD70円台の時に大量購入しました。過去5年で70円を切ったことはないのでかなり低いです。しばらく低迷が続きそうですね…。

 

追記:この後すぐ70円を切り、数か月間大低迷が続いたことを当時の私は知りませんww

 

私はシンプルで見やすいのでiMoneyを使ってます。

iMoney · 外貨為替換算
iMoney · 外貨為替換算
開発元:iDaily Corp.
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

購入のタイミングはあまり気にし過ぎてもいつまで経っても買えないし、ソニーバンクウォレットの特典として「新規口座開設後2カ月間外貨購入時為替手数料無料キャンペーン」なるものもやっているみたいなので、ある程度下がったなと思ったら買えばいいんじゃないでしょうか。

 

ソニー銀行公式ホームページ

https://moneykit.net/sphone/

 

 

ソニーバンクウォレットとクレジットのお得な使い分け

 

現在は基本的にソニーバンクウォレットを使用していますが、その日の為替によっては外貨が自分が購入した値より下がっていることもあります。そこで私は購入値を下回る場合は、クレジット決済にしてその時の為替で安く(安い気分で?)支払いをしています

 

クレジットカードはカード会社によりNZD↔JPYの為替手数料がかかりますが、ポイントも付くので、そこらへんも加味しながら(ざっくりと気分で←)使い分けています。

 

ちなみにニュージーランドでは、小さなマーケットなどを除いては現金を使う機会はほとんどありません。

 

どうしても現金が必要な時は、ソニーバンクウォレット・ビザデビットカードで現地の銀行のATMで降ろせますが、上記の通り1.76%というまあまあな手数料を取られてしまうのでおすすめはしません。

 

現地で働き始めた場合は現地の銀行にお金が入るので、支払いもより簡単にできるようになりますよ。

 

 

ニュージーランドでATMを利用する際の注意点

 

先ほどソニーバンクウォレットでのキャッシングはおすすめしないと書いたのですが、私はニュージーランドへ来てすぐに車を購入する際、まだ現地の口座も持っていなかったしトランスファーワイズ(海外送金)等も準備していなかったので、現金で支払うほかありませんでした。それが予想外に手間がかかってしまいました。

 

というのも、日本人の私の価値観では「50万円くらいATMですぐ引き出せるだろう」と思っていたのですが、

ニュージーランドのATM、全然お金入ってないw

私が使った機械はそもそも一日の上限が3000NZDくらいで、その時点で足りていないのですが、上限ぎりぎりを出そうと思ったら「(機械の)現金の持ち合わせがありません」的な表示が出て結局後日窓口にて手続きすることに。

 

都会はもっとちゃんとしているのでしょうけど、日本にいるときのような感覚だと不便に感じることもあるかもしれません、あらかじめ余裕をもって行動したいものです。 

 

 

www.nemuiusagi-jp.work

 

めめ(@nemuiusag_

 

 

タウポの寿司屋店員による、ニュージーランドで美味しい寿司の見分け方

 

お寿司屋さんのバイト最高~!筆者は根っからのお寿司好きで、日本出国前日と前々日に二日連続で同じ寿司屋で同じ寿司を食べたくらいですww日本では好きなネタは穴子、ウニ、赤貝、ホタテ等で、サーモンとかおかず系寿司はなぜか絶対自分では頼まなかったのですが、ニュージーランドへ来るとむしろそれしかないので食べていると、結構イケることに気付きました。

 

大前提として場所や店や好みによるんですが、現在北島タウポのコリアンオーナーのお寿司屋さんで働いている筆者の目線から、ニュージーランドの一般的なテイクアウェイ可能なお寿司屋さんで、美味しいネタと外れの可能性があるネタを勝手に認定したいと思います。(オークランドとかの都会だったら本格的なお寿司も食べられるんだろうなぁ‥)

 

 

ニュージーランドのお寿司(Sushi)【当たりネタ】

 

サーモン系寿司

f:id:mikutksk:20190712154332j:image

 

やっぱりニュージーランドと言えばサーモン!(というか生魚ネタはサーモンかtuna(マグロ)くらいしかありません…)でもこっちのサーモンってなぜか美味しいんですよね~。

 

鮮度や管理方法などにもよりますが、似たような4店舗で食べた感想としてはサーモン自体はあまり変わらないように感じました。中でも炙りサーモンは口の中でとろけて最高です!!!

  • 握り
  • 炙り
  • 照り焼き
  • 巻き

どれも正解ですね。

 

あとニュージーランドには揚げ寿司がどこのお店にもあります。巻き寿司をパン粉に絡めて揚げているのですが、これが意外と美味しい!ご飯を「揚げる」っていう感覚が日本人からするとなじみがありませんが、私はこっちに来てからハマりました。

 

f:id:mikutksk:20190709171416j:image

この下の段のやつが最初何かわからなかったのですが、「揚げ寿司」

 

 

いなり(Inari)寿司 

ニュージーランドにもお稲荷さんありました。日本人が想像しているようなのとは違って、上に照り焼きチキンやらサラダやらがのっているのですが、何が良いかというと、米が柔らかい点。

 

握りの場合は手では握らず、寿司マシーンによってお米を均一に固めています。よって手で握るより硬め、加えてショーウィンドウに長時間置いているので米が乾き、あまり良い状態ではない場合が多いです。一方いなりの場合は人の手で米を詰めている可能性があり、マシーンだとしてもあげが乾燥からカバーしてくれているので米に関しては美味しいです。

 

 

巻き(Roll)寿司

 いなりと同じような理由で機械ではなく人が握るので美味しいと思います。あとサーモンアボカドロールテリヤキチキンロールって、一番ポピュラーでほぼ一番人気なので、回転が速く新鮮な可能性が高いです。

 

ただ店によってサーモンの量が全然違うので、そこは注意して下さい。私のお店はサーモンたっぷり入っているのですが、他のところでまさに「ちょん」しか入っていないようなのものも見かけて、これで同じ値段払うのはなぁという感じがします。

 

 

ニュージーランドのお寿司(Sushi)【外れかもしれないネタ】

 

 握り(Nigiri)寿司

だいぶざっくりとしていますが、前述の理由から、ネタは美味しくても米が乾燥している可能性があるからです。私はもう全く気にしませんけどね。何度も言いますがネタによっては美味しいと思います!

 

 

餃子(ダンプリング)、春巻き(スプリングロール)、たこ焼き等サイドメニュー

なぜかニュージーランドのお寿司屋さんに揚げ物がいっぱい置いてあるんですよね。しかしこれらのおかずはほぼ冷凍食品を店で加熱または揚げているだけなので、当然冷凍食品の味です。もちろん、それが好きな人にとっては美味しいです!ただ個人的にはわざわざ割高で買いたくないので私は買いません。

 

f:id:mikutksk:20190709171451j:image

 

Sea Weed Boat(軍艦)寿司

f:id:mikutksk:20190712154300j:image

 

日本であまり見ないので和訳が不明ですが、緑の海藻(ワカメ)の軍艦です。なぜかニュージーランドの寿司屋でよく見かけます。珍しくて手に取ったものの、明らかに着色したような色の海藻と、硬めの米(軍艦系も寿司マシーン)がまずくはないけどめっちゃ美味しいとも言えない感じでした。

 

 

ニュージーランドのお寿司(Sushi)【番外編】

 

テリヤキチキン(Teriyaki)

こちらの人はとにかくテリヤキ味が大好き!巻き、握り、軍艦、いなり…すべてのメニューにテリヤキチキンが参戦しています。日本のものとはちょっと違いますが、やはり元が醤油ベースなので日本人の口にも合います。

 

「お寿司にチキンて!!」って私も最初は思っていましたが、今では全然テリヤキチキンロールもチキンカツロールも食べちゃいます。地元の人に愛されている味をぜひお試しください。

 

 

でもやっぱり私の一押しは炙りサーモン一択!!

 

めめ(@nemuiusag_

 

www.nemuiusagi-jp.work 

 

【ワーホリ仕事探し】ネット応募で役立つ履歴書PDFの分割方法とアプライのコツ

 

現地で働くには避けては通れない道、履歴書の用意ができたらいよいよ実際に応募です。今でこそ働いているものの、最初は英語力も資格も経験もない私に返信が来るものかとドキドキしていました。

 

英語での履歴書の作り方についてはこちら↓

www.nemuiusagi-jp.work

 

【ワーホリ仕事探し】ネット応募で役立つ履歴書PDFの分割方法とアプライのコツ

 

私がニュージーランドでの仕事探しに実際に使ったサイトは主にこの4つ。

 

  • SEEK
  • trade me
  • backpackerboard
  • NZ daisuki

 

どれも有名どころです。前者二つは地元の人がよく使うので難易度としては高め、後者二つはそもそもワーホリやバックパッカーの人向けのサイトなので色々と安心です。

 

結果から言うと私が現在働いているニュージーランド・タウポのお寿司屋さんは、直接お店に行ってCVを渡し、後日採用となったのでネット経由ではありません。しかしそれまでにオンライン応募も結構したのでそのどちらものやり方を紹介したいと思います。

 

f:id:mikutksk:20191024085601j:image

 

【ワーホリ仕事探し】店に直接行ってCVを渡す方法&例文

 

私の場合は賄いが出てかつお寿司が食べたかったwのでお寿司屋さんに絞って就活していました。と言ってもタウポは小さな町なのでお寿司屋さんまたはジャパレスは全部で5件。

 

5件全てに行きました。ちなみに日本人は1人もいなくて、韓国人やフィリピン人が多かったです。空いてそうな時間を狙って店に入るとまず、笑顔であいさつ

 

「Hi, how are you?」

 

相手「Good, thanks. How can I help you?」

 

「I’m looking for a job. Could I speak to a maneger?」

 

相手「Yes, sure. / Speaking.」

 

マネージャーに出会えたら、

「I would like you to browse my CV. Are you hiring now?」

 

外出中とかで出会えなかったら、

「That's alright. I will come back later. Do you know about what time will he/she be back?」

 

みたいな感じで言っていました。この程度の会話の時点で、だいたい相手の反応から全然募集してないか、またはある程度興味を持ってくれているかがわかります。「今は募集していない」と言われたら、「Thank you for your time!」と笑顔で去ります。

 

 

履歴書配りに対して最初はすごく緊張して正直嫌でしたが、意外と町の人が優しくて、「今は募集していないけど友達に聞いてみるよ」とか、断るにしても「ごめんね~冬はお客さんが少ないからね~」って感じですごく親切で助けられました。やっぱりやってみないことには何も始まらないです。

 

そのうちの一つのお寿司屋さんが募集していたのでまた連絡すると言われ、三日後くらいに面接するから来てと言われました。ゴリゴリに練習してから行ったら何も聞かれずいきなり「時給は~」って話になって呆気にとられましたw

向こうも英語が得意ではないので、ネイティブのオーナーだったらまた違ったでしょうけど。

 

 

【ワーホリ仕事探し】オンライン応募の方法

 

基本的にはそのサイトのオンライン応募フォームに沿って応募します。ただCVを添付する際、前記事のスマホで作ったCVのPDFを添付しようとすると、カバーレターとCVが1セットになっているので、カバーレターとCVを別々のボタンで添付するようなフォームではPDFを分割する必要が出てきます。「SEEK」がそうでした。

 

そこで2ページ以上のPDFファイルを二つ以上に分ける方法を紹介します。

 

PDFのページを簡単に分割する方法

 

PDFの編集がスマホで簡単に出来る、Power PDFをダウンロードします。(無料です)

Power PDF - PDF Manager
Power PDF - PDF Manager
開発元:ComcSoft Corporation
無料
posted withアプリーチ
f:id:mikutksk:20190710173627j:image

f:id:mikutksk:20190709131016j:image

 

  1. 保存しているデフォルトのファイルを開いて、共有ボタンからPower PDFを選択しPower PDFに保存する。
  2. Power PDFを開いて分割したいファイルを選択。
  3. 右上の虫眼鏡の横のボタンを押すと画面が変わり、左下にSplitというボタンがあるので選択。
  4. 分けたい箇所をタップするとハサミマークが出て分割されるので完了を押す。
  5. 分割されたファイルをデフォルトのファイルアプリにさらに保存すれば終了。

 

f:id:mikutksk:20190709130947j:image

 

これでカバーレターだけ、またはCVだけを送りたい時も簡単に対応できるのでおすすめです!

 

少しでも参考になれば幸いです。いい返事が貰えますように!

 

めめ(@nemuiusag_

 

【スマホで英語CVの作り方】ワーホリ仕事探しに実際に使った履歴書公開!

 

日本語でさえ履歴書って面倒なのに英語でとなるとさらに気が遠くなりますよね。実際に私がそうでした。でもやるしかないので色んな人のブログを頼りにしながら何とか完成させました。履歴書はさすがに丸パクリはできないので、色んな例を参考にしながら自分のものを作り上げていくことになるかと思うので、私の例もここにそっと置いときますね(笑)

 

ちなみに私の前職は金融機関の営業職で、履歴書は全てスマホで作りました。

 

f:id:mikutksk:20191024085232j:image

 

【ワーホリ仕事探し】スマホで英語履歴書・CVの作り方

 

英語履歴書アプリ「Resume Star」のダウンロード

 

ニュージーランド(というかだいたいの海外)では日本のように市販の履歴書を買って、決まったテンプレに沿わないといけない訳ではないので、基本的に自分で好きなように書いてしまって大丈夫です。写真も生年月日もいりません!

 

ただ、ある程度書く内容は決まっていて、それを自分でWord等でレイアウトするのですが、そのレイアウトを自動でいい感じにしてくれる超便利なアプリがあります!

 

Resume Star: Pro CV Maker and Resume Designer with PDF Output to Help You Score that Job Interview and Advance your Career
Resume Star: Pro CV Maker and Resume Designer with PDF Output to Help You Score that Job Interview and Advance your Career
開発元:Qrayon, LLC
無料
posted withアプリーチ

 

 

わざわざPCを開かなくても全部このResume Star というアプリでレイアウト→作成→pdfファイルに保存や直接送信ができてしまうのでずいぶんお世話になっています。(無料です)

 

英語履歴書アプリの使い方

 

f:id:mikutksk:20190705150742j:image

    1. Galleryのところから好きなレイアウトを選択。
    2. Contact Informationに個人情報を入力。
    3. Cover Letterはなくても良いみたいですが書いたほうが無難。
    4. Sectionsに自由に表題を入力。
    5. それぞれの表題を埋めていく。
    6. 左下のPreviewで確認。
    7. Submit Your ResumeでEmailから自分のアドレスに送って保存。

 

f:id:mikutksk:20190705180540j:image

 

という流れになります。このレイアウト機能が本当に便利で、簡単にそれっぽくなるのでモチベーションも上がります。

 

 

ワーホリ仕事探しで実際に使った英語履歴書・CV公開

 

そして完成した私の初期の履歴書CVとカバーレターがこちら。ニュージーランドに来てすぐくらいに作りました。

 

Cover Letter

 

Mxx Txxx
34 xxx Road, Taupo, Waikato xxx 021xxxx
xxx@gmail.com


Dear Manager,


Hi there, I’m xx, a Japanese female with a working holiday visa staying for one year in New Zealand. I am writing to apply for the position with your team as you have advertised.


For the past four years, I had worked at a financial institution as a sales representative with responsibility, and with an enthusiastic, can-do attitude. I am very flexible, self- motivated, and I am an efficient worker as you can see from the evaluation mentioned in my CV.


I am confident that I am fully qualified for this position and I will be a strong addition to your team. I would be delighted to discuss any possible vacancy at your earliest convenience. In case you don’t have suitable openings at the moment, I would be grateful if you keep my CV on file for any future possibilities.

 

Thank you for considering my application. I look forward to hearing from you and have a great day!


Yours sincerely,

Mxx Txxx

 

Dear Manager,のところは求人に雇用担当者の名前が書いてある場合はその名前にして、「求人見て連絡してます」のところは、〜you have advartised on seek.などと自分が見た求人サイトの名前を書くとより具体性があって良いと思います。

 

 

履歴書・CV

 

 

これらはネイティブに見てもらったのでそこまでおかしくはない、はず。「Hi there, がkiwiっぽくていいよ」って教えてもらってからずっと使ってます(笑)言い回しは自分に合ったものを見つけてください。とにかく謙遜せずに自分の良さとやる気、そしてその根拠をアピールするのが海外流みたいです。

 

履歴書が完成したらあとは図書館等で有料で印刷して配りまくるのみです!

仕事探しの第一関門、一緒に頑張りましょう!

 

www.nemuiusagi-jp.work

 

めめ(@nemuiusag_

 

 

在住者によるタウポ観光~ネイピアへのドライブまとめ

 

現在筆者はニュージーランド北島のほぼ真ん中に位置するタウポという町に滞在しています。もともと北からネイピア経由で南下して最終的にウェリントンへ向かう予定だったのですが、タウポの町並みが思いの外気に入ったため留まることにしました。   

◎どこで何をしようが自由で身軽なのがワーホリの良さ!

 

 

ニュージーランド・タウポ観光スポット

 

タウポ(Taupo)はニュージーランドで一番大きな湖、タウポ湖に隣接する山に囲まれた小さな町で、地熱地帯とマオリ文化、トラウト(マス)フィッシングで有名です。

 

フカフォールズ/フカ滝(Huka Falls)

タウポに来たらまず名所フカフォールズ/フカ滝へ。毎秒22万リットルというとてつもない水量を誇る滝で、その迫力もさることながら水の綺麗さも魅力。ハイキングコースへ行かない限り、駐車場からすぐなので10分あれば見て周れます。

 

滝って日本でもどこにでもありますが、フカフォールズの水量と色は中々見ることができないのでとても興味深かったです。あれが循環して地底から生み出されているって考えると改めてすごいですよね。

 

f:id:mikutksk:20190623132405j:image

 

Craters of the Moon(クレイターズ・オブ・ザ・ムーン)

フカフォールズからハイウェイを挟んで反対側にはCraters of the Moonという地熱地帯を歩ける敷地があります。有料ですが大人8NZDなので行く価値はあると断言します!

 

f:id:mikutksk:20190623132425j:image

 

広い敷地内全体が地熱地帯になっていて、そこらじゅうから湯気が立ち込めています。その中にウォーキングコースが設けられていて、全部で45分くらいあれば十分歩いて周れるようになっています。

 

f:id:mikutksk:20190623132650j:image

 

まず入った途端、「ここは同じ地球なのか」と疑うくらい異世界を感じました。まさに映画の中の世界を体験できます!特にすごい見どころがあるわけではないですが、地球の吐息を感じながら「生」について考えることができるでしょう。


f:id:mikutksk:20190623132656j:image

 

ちなみにロトルアの温泉のような硫黄のような強い臭いは感じませんでした。私が行ったのは6月の平日ですが観光客は私ともう一組だけだったので、穴場かもしれません。

 

タウポタウンセンター内の観光スポット

続いてタウポの町の中には、タウポミュージアム世界一クールなマクドナルド(ほんまか?)、#LOVETAUPOのインスタ映えポイント、ホールインワンの一攫千金狙って湖のホールに打ち込むゴルフ打ちっぱなし場があります。

 

タウポミュージアムは大きくはないですがタウポの地形や歴史(主に林業)、マオリ文化について見学できます。

 

f:id:mikutksk:20190623132742j:image

 

マクドナルドには本物の飛行機が飾ってあって、ただのモニュメントかと思いきや中に客席があるんです!

 

f:id:mikutksk:20190623174232j:image

   

ちなみにニュージーランドのマクドはかなり進んでいて(日本でマック行ってないだけで自分が知らないだけかも)、注文支払いはタッチ画面により自分で行い、カウンターには注文した品を取りに行くだけみたいです。

 

 タウポレイクと周辺の山並み

ただ私がタウポで一番好きなところは、「タウポ湖へ向かう丘からの道」なんです。タウポの町は高低差があって、高いところから湖に向かって降りていく道はまるで美しい湖に吸い込まれるかのようで、何度通っても飽きません。

 

f:id:mikutksk:20190623132810j:image

先に見える山脈が世界複合遺産に登録されているトンガリロ国立公園

 

 

タウポからネイピアへドライブ

 

東海岸のネイピア(Napier)へは車で2時間かからないくらいで行けます。道中のタウポ側半分はひたすらまっすぐの道が続き、ネイピア側半分は山道になります。タウポから当初走っていたときは、広くてまっすぐで開けた景色のハイウェイ最高ー!と思っていたのが、急にグネグネ道になって日も暮れて雨が降り出したので恐怖を感じたのを覚えています。そしてガソリンもギリギリ!泣

 

ここでタウポ―ネイピア間を車で移動しようと思っている方に伝えたいのが、「ガソリンは余裕をもって!」です。

 

今まで長距離ドライブした際は、途中途中で小さな町?村?が転々とあったので特にガソリンを気にしたことがなかったのですが、タウポ―ネイピア間は全然町がありません!一度ハイウェイに入るとガソリンスタンドも全然ありません!そこだけ気を付けてください。ネイピアに着いてMobilを見つけたときは涙が出そうでした(笑)

 

ネイピア観光スポット 

f:id:mikutksk:20190623132843j:image

 

ネイピアは海辺の街でワインの産地でもあります。あいにく私は体調が悪かったのでワインテイスティングも観光もあまりできなかったのですが、道を走っているだけで好きになれる街です。何て言ったって普通の道がこの景色!

 

f:id:mikutksk:20190623133432j:image

 

南国の雰囲気なのに、建物はヨーロッパのアールデコ調(あまり意味わかってないですがw)で不思議だけどとっても可愛い街並みです。

 

f:id:mikutksk:20190623132953j:image

 

ニュージーランドのビーチはどこも綺麗だと思いますが、ネイピアももちろん負けていません。砂浜が黒くて砂というより小石でした。不思議なのが東側のビーチ(マップ黄色部分)は比較的ゆったりしていたのに、北のPerfect Pointはものすごく風が強かったこと!

 

f:id:mikutksk:20190623133154j:image

f:id:mikutksk:20190623132940j:image

Perfect Pointからの景色

 

ニュージーランドへ来てからというもの、地形の仕組みや生の根源である「地球」をすごく感じるようになりました。日本にいたときは地面や空が見えないくらい建物や電柱に囲まれたところが当たり前だったからかもしれません。

 

f:id:mikutksk:20190623133057j:image

 

ビーチの目の前のGelato 2Uという有名なジェラート屋さんでジェラートを買って海辺で食べるのもおすすめです。素材そのものの味を感じられて甘すぎず美味しかったです。

 

 

ニュージーランド北島へ行った際はぜひ車でネイピア・タウポまで足を伸ばしてみてください!

 

www.nemuiusagi-jp.work

 

めめ(@nemuiusag_

 

 

【ニュージーランドで車の保険】AA Insuranceの申し込み方を全解説

 

ニュージーランドでめでたく車を買ったあとは、保険に入らないといけません。たまに無保険の亡者もいるようですが、いくらニュージーランドの道が空いていて走りやすいとはいえ、事故が多いのも事実。入っておくことをおすすめします。

 

私の叔母はニュージーランド旅行中にレンタカーでおかまに遭い、大変だったみたいです。ニュージーランドで運転免許を取るのはとっても簡単で、筆記試験だけで実技試験はなく、多くは親から習うだけみたいなのでたまにすごい危ない人とかもいます。

 

ニュージーランドでの車の購入についてはこちら↓

www.nemuiusagi-jp.work

 

 

現地の車の保険会社は何種類かありますが、一番メジャーでワーホリの人でこれ以外聞いたことがないのが「AA Insurance」です。この記事では私が実際に加入したAA Insuranceの申し込み方について紹介します。スマホで簡単に申し込めるので、クレジットカードと車のナンバーがわかるものをご用意ください。

 

 

AA Insuranceの申し込み方f:id:mikutksk:20190705181700j:image

 

公式サイトへアクセス

https://online.aainsurance.co.nz/motor/pub/sessiontimeout

 

f:id:mikutksk:20190619173940j:image

Get a quote(見積もり)でCar Insuranceをクリック。

 

f:id:mikutksk:20190619173951j:image

どのタイプにしますか?と出て、Third Partyでも良いとは思いますが、自分の車の補償は一切出ないのでフルカバーのComprehensiveの方が保険としては安心です。

 

次に保険適用開始日を設定。

 

AAのメンバーですか?はNo

 

f:id:mikutksk:20190619174125j:image

自分の車のナンバーを入力しCheckを押すと車の情報が出てくるので、間違いなければ次へ。

 

f:id:mikutksk:20190619174148j:image

次の質問が少し難しかったのですが、aftermarket accessoriesとは純正品ではない他の業者の部品や用品のことです。純正品以外のパーツや修正・改造していますか?という解釈で良いと思います。私はNoでした。

 

f:id:mikutksk:20190619174302j:image

続いて、on financeはローン資金のこと。私は全額現金で支払ったのでNo

 

車の使用は個人なのでPrivate

 

車の保管場所の住所を入力し、

 

f:id:mikutksk:20190619174442j:image

申込者情報の入力に移ります。

他のAAの保険には入っていないのでNo

 

f:id:mikutksk:20190619174537j:image

最新の車の保険は日本の保険会社で入っていたのでOverseas

 

過去三年の間に自分(または自分以外で乗る予定の人)が、事故や車の盗難や免許失効などに遭ったことのある回数は?

 

自分以外に、申し込む車を運転する予定の人は何人か?

 

入力が終わると次の画面に見積もりが表示されます。

 

f:id:mikutksk:20190619175000p:image

Adjust your Agreed Valueで車両価格を設定できます。最初は高めに設定されていて、私は購入価格がカバーされれば十分なので下限価格まで下げました。

 

次にexcessで免責金額を選べます。もちろん、免責が安くなればなるほど保険の見積価格は高くなります。この辺は好みですが、保険料が安くなても事故の時に何十万も免責って…ってなるのでそこらへんもよく考えて選びましょう。

 

支払いは二週間払い、月払い、年払いと選べて、後者になるにつれてお得になるので、余裕がある場合は年払いで。

 

今までの入力内容をよく確認たら支払い画面に移り、無事オンラインで完結しました。

 

申し込み後すぐにAA Insuranceから確認のメールが届きます。ここに日本で言う約款的な大事な文書が添付されてくるので、保存しておきましょう。

 

 

追記:フロントガラスの傷のオプショナルカバーを付けることをおすすめします!

 

www.nemuiusagi-jp.work

 

 

 いかかでしたか?日本みたいに車検証と自賠責を見せたり本人確認が必要だったりとかは一切なくて、シンプル過ぎて本当に大丈夫かなという気もしますが、これで安心して車に乗れます。

    保険会社を使うことがないよう、安全な移動になりますように!

 

 

【ワーホリNZ】語学学校へ行かない人はHelpx(WWOOF)を全力でおすすめする理由

 

現在ニュージーランドでワーホリ中の筆者ですが、入国後の流れを簡単に紹介します。オークランドに5日間滞在(観光と休憩)→NorthlandのKerikeri(ケリケリ)に4週間エクスチェンジ(Helpx)ときて、ちょうど今その4週間が過ぎたところです。

 

Helpxのエクスチェンジを終ての感想は、正直3週間くらいでもよかったけど、この生活費の一切かからない準備期間があって良かった!というところです。

 

f:id:mikutksk:20191024091434j:image

 

Helpx(ヘルプエックス)・WWOOF(ウーフ)とは

 

Helpx?WWOOF?という方のために説明すると、二つともニュージーランドで有名なエクスチェンジのサイトで(どちらかというとWWOOHの方が主流)、詳細はそれぞれですが基本的に一日4/5時間働く代わりに住むところ(アコモデーション)と食事を提供してもらえるという仕組みです。

 

仕事内容は様々で、ニュージーランドらしいファームのお手伝いや家事、子守り、ガーデニング、DIYなど多岐に渡ります。

 

お給料は基本的に出ませんが探せばもらえるところもあります。WWOOFがファームやオーチャード(果樹園)での仕事が中心なのに対し、Helpxは家事やガーデニング、ビジネスの手伝いなど 、「お助けマン」的な立ち位置が多いイメージです。

 

 

まずは自分の希望に合ったホストを条件検索してみよう

 

私はというと、「馬に乗りたい!」という思いがあったので「hoses」で検索して馬のいる、空き時間もしくは仕事の一環で馬に乗れそうなところを探していました。日本で馬に乗ろうと思ったら月に何万とかかりますが、馬の仕事をしたらただで乗れちゃうって最高じゃないですかいと。

 

結果から言うと、エクスチェンジ先には馬が二頭いましたがこの4週間で一度も乗っていません。乗馬ブーツもヘルメットも持ってきたのになあ!w

 

ステイ先を決める際Helpxのサイトからメッセージを送るのですが、すごく条件が良くて馬にも確実に乗れそうなところに何件か送ってもマッチせず、日にちが迫ってきたので半ば妥協で決め、そこまで期待はしていませんでしたが。

 

 

実際に私がお世話になったHelpxエクスチェンジ先の概要(個人宅)

 

  • 労働時間:4時間/日、5日/週
  • 仕事内容:料理以外の家事、子守り、家具のペインティング、馬のパドックの清掃など
  • 待遇:キャラバンでの寝泊り、三食(夜のみ作ってくれる)、Wi-Fi、駐車場

 

赤ちゃん含め子供4人いるうえ共働きの忙しい家族で、マザーとは性格が合わないなと思う部分も少々ありましたが、根はみーんな良い人で素敵な時間を共有させていただきました。

 

一日4時間働いてさえいれば残りのの時間は何をしていても良いので自分の時間も十分持てるし、信頼されていたので働きやすかったです。

 

f:id:mikutksk:20190618093337j:plain

ベイビーがはちゃめちゃに可愛かった

 

 

ワーホリ入国後語学学校へ行かない人にHelpxをおすすめする理由

 

私が思うHelpx・WWOOF等エクスチェンジの最も良い点は「支出を気にせず落ち着いて生活の基盤を作ることができる」というところです。異国に来て何もわからず、銀行口座を作るにも一苦労でただ宿代と食費が消えていく、というのは結構精神的にきつかったりします。

 

この間に一切の生活費をかけずに(正確には携帯代だけかな?)、車を買って、銀行口座を作って、旅行をして、kiwiと生活しながらニュージーランドという国に慣れ、次の目的地の家と仕事のめどをつけることができました。

 

次はウェリントンへ向かう予定なんですが、マザーは「もし仕事が見つからなかったら知り合いたくさんいるから聞いてあげるよ」と言ってくれています。もしケリケリに戻ってきたとしても、きっと仕事の手助けをしてくれると思います。有り難いことに車の売り主を紹介してくれたのもマザーですし、こういうコネクションを大切にしていくことが生き抜くコツかなと思ったりもします。

 

だからこそ、ワーホリ初期のうちにエクスチェンジをしておくのです!自分次第で最高の準備期間にすることができると思いますよ!

 

f:id:mikutksk:20190618093516j:plain

 

Helpx(ヘルプエックス)の利用方法

 

Helpxは閲覧だけなら無料ですが、ホストとコンタクトを取るためには有料会員になる必要があります。

 

  • 登録料は20ユーロで2年間有効
  • 支払い通貨を選べるので、その時の為替で一番お得なのを選びましょうw
  • 利用したい国を選び、検索して、説明だけでなくレビューもよく読み(重要)気になったらホストにメッセージを送る

Helpx URL https://www.helpx.net/index.asp

 

 

実際に私がHelpxを通してホストに送った文章

 

エクスチェンジ先を探しているときに使った文章を公開します。特別でも何でもないですが参考程度にどうぞ。

 

Dear xx

Hi there, I’m Miku, Japanese female. I’m planning to go to New Zealand with a working holiday visa for one year.

 

I saw your profile and that was amazing! I would like to help your farm and I'm keen to work with horses. I have an experience in horseback riding at a riding school in Japan for half a year. I hope to work in your farm for about 4-5 weeks from middle of May.

 

Until recently, I had worked as a financial sales representative for four yeas. I also have other experiences of different jobs. I'm very flexible, enthusiastic, reliable person and also nature & animals lover.

 

Hopefully, I would share about Japanese culture and foods if you are interested. I’m looking forward to hearing from you soon.

 

Regards,

Miku

 

みたいな感じです。ただこれ誰にも添削してもらっていないので、おかしな箇所がある可能性大ですので悪しからず←

 

メッセージを送ってからの印象は「返信遅っ!!!」です。返信がないところもありました。返信くれても「もう募集してない」って言われたりもあって、スムーズには決まらなかったので、希望がある場合は一カ月くらい余裕を持っての準備をおすすめします。

 

 

Helpx・WWOOFでのエクスチェンジ生活、ぜひ「ワーホリ行くけど語学学校行かないからスタートが不安」って方に試してほしいです。

 

めめ(@nemuiusag_

 

 

【ニュージーランドで車を購入】各サイトの使い方と失敗しない方法

 

f:id:mikutksk:20190527073306j:plain

 

ついに先日、ニュージーランドで車を購入しました!

 

2009年式、走行距離104000キロ、日産ウィングロード、外装も内装もかなり綺麗で5000NZD以下で譲ってもらいました。日本で10万キロと聞くとなかなかですがNZの中古車市場では中くらいで、年式も新しい方になります。もともと政府の車か何かだったみたいで、珍しく状態の良い車だったので迷わず購入を決めました。

 

筆者は現在オークランドさらに北、ノースランドのケリケリ(Kerikeri)という田舎町でエクスチェンジをしていまして、そこでどのように購入まで至ったのかを書いていきたいと思います。

 

ニュージーランドで車を運転するためにはこちら↓

nemuiusagi.hatenablog.com

 

ニュージーランドで車の探し方・条件

 

まず、私が購入を前提に探していたのは、

  • 2005-2010年式
  • 走行距離10万キロ前後
  • 日本車のコンパクトカー(NOTE,Fit等)
  • 価格5000NZD以下
  • カムベルトではなくチェーン(全く車に詳しくない私は知らなかったのですが、ベルト式のものだと摩耗するので、たまたま交換の時期に当たってしまったらその交換代が高くついてしまうこともあるみたいです)

 

の条件に当てはまる車で、NZdaisuki, trade me, facebookグループで主に検索をかけていました。

 

日産ウィングロードは全然コンパクトカーじゃないんですけど、後部座席をフルフラットにして足を伸ばして寝ることもできるので、NZでの旅を共にする相棒としては正解だったなと思っています。

 

ネットで探している中で問題になったのが「圧倒的な数の少なさ」です。オークランドだったらいくらでも出てくるんですが、ケリケリ・パイヒアは小さな町なので一番掲載数の多いtrade meでさえ十数件くらいしかありませんでした。わざわざここで買わなくてもいいんですけど、時間もあって生活費の一切かからないエクスチェンジ生活のうちにあらゆる面倒なことを済ませておきたい…という気持ちがありました…。

 

ニュージーランドの田舎に行く予定の方は出来るだけ都会にいるうちに購入しておくことをおすすめします!

 

そして結果から言うと、ネットからは購入していません。

「車を探している」ということをエクスチェンジ先のホストに話すと色々協力してくれて、知り合いのブローカーの方を紹介してくれ、その方がたまたま置いていた車を購入しました!何事も縁とタイミングですね。

 

 

 

ニュージーランドで車を購入する際の手続き流れ

 

さっそく試乗して「買う!」と言ってから、手元に車が来るまでの手続きはびっくりするほど簡単でした。

 

f:id:mikutksk:20191128181405j:image

 

  1. お金を払う(現金or口座振込どちらもメジャー)
  2. 相手が用意した契約書にサインする
  3. 所有者変更のため指定の紙に住所・名前等を記入する(免許者番号の欄がありますがNZ免許ではなく国際免許証の場合は空欄で大丈夫です)
  4. 郵便局へ行く
  5. 窓口で紙を渡して必要に応じてパスポートを見せる
  6. 手数料9ドル払う(払ってくれた)

 

以上!!!最短5分で終わります。

 

車購入後に注意することは、WOF(日本で言う車検の軽い版。ニュージーランドでは一年ごとが義務付けREGO(自動車税のようなもの。何か月分払うか選べる)、オイル交換の時期くらいですかね。日本で車を維持するよりもハードルは低いと思います。

 

 

ニュージーランドで車探しに使ったサイトの使い方・特徴まとめ

 

NZdaisuki

サイトに登録して、売買の掲示板から気になる投稿にコメントする。または「車を探している」という趣旨のスレッドを立てる。

数が少ない。ほとんどがオークランドに集中している。日本人とやり取りしたい人向け。

 

trade me

サイトに登録して、motorsのところから検索。車などの大きな取引の場合、コメントするのにauthenticated member(認証済み会員)にならなければいけない場合がある。なるためには10ドルtrade meにトップアップするか(購入は無料だが販売には手数料がかかり、手数料はトップアップから引かれる仕組み)、一度何でも良いので取引をし、Pay Nowで支払いをする必要がある。

数が多い。地元の人が主に利用している。

 

Facebook backpacker cars new zealand

同じ名前のグループが二つあるのでどちらも参加しておく。参加にはいくつか簡単な質問に答える必要がある。投稿のコメント欄からやり取りする。

その名の通りバックパッカー用の車が多い。マットレスや小物も手に入りやすい。

 

 

条件だけにとらわれず車は信頼できる人から買おう

 

色々調べた中で感じたことは、車を買ううえでは「信頼できる人から買う」ということが一番重要なんじゃないかってことです。

 

中古車市場が盛んなNZでは、いくら安くてもガラクタを売られることもあるし、いざ乗ってみてから問題が見つかって修理費が高くついた、とかいうのは珍しい話ではありません。よほど車に詳しい人でなければ、まず相手が信頼できる人なのかを見極め、出来れば知り合いに車を売っている人を紹介してもらうのが良いでしょう。

 

私はありがたいことに親切で信頼できる人に出会えたので、車の状態をよく説明してもらい納得したうえで購入することができましたが、素人の個人売買の場合はせめて「タイヤはいつ交換したか」「修理歴はあるか」「最後にWOFを通してどれくらい経っているか」などは確認しましょう。 

 

 f:id:mikutksk:20190618095701j:plain

 

ニュージーランドワーホリ中に車は必要?車を買うメリット

 

「ワーホリ中に車を買うか買わないか」は迷いどころですが、私はぜひ買うべきだと思います。行動範囲が圧倒的に広がり、ニュージーランドの楽しみ方ががらりと変わります!

 

ガソリン代は日本と同じか少し高いくらいで、日本みたいにアイドリングストップすることも少ないのでおそらく燃費も良く維持費もそこまでかかりません。

一年くらいだとほぼ買った値段で売ることも可能です。つまり初期投資さえ頑張れば十分にそれを超えるほどの価値を回収できる!と私は信じています。

 

まだ長距離の旅には出ていませんが、これから安全運転で行ってきます。

 

追記:長距離旅をするようになって、車の恩恵をひしひしと感じます!宿に泊まる時もいちいち一年分の全部の荷物を運び入れる必要はなく、今日必要な分だけポイっと持って行けばいいのですごく楽。トランクをそのままクローゼットとして活躍しています。あとバッパーなどの共同部屋に泊まる際、荷物を放置するのは不安ですが、車があれば安全に保管できます。もちろん、貴重品車に放置しないほうがいいです!

 

 

 車の保険についてはこちら↓

www.nemuiusagi-jp.work

 

 

【全て見せます】ワーホリ海外生活持ち物リストまとめ【女性向け】

  

ワーホリでニュージーランドへ来て一週間以上が経過しました。最初は別れが寂しかったり不安でしたが今はNorthland地方のKerikeri(ケリケリ)近くの田舎でHelpxというエクスチェンジをしています。落ち着いてブログを書く時間ができたので、厳しい予選を通過してはるばるニュージーランドまでやってきた荷物たちを紹介します!

 

ちなみに、(預け手荷物制限ギリギリの)デカいキャリー+機内持ち込み可能なキャリー+30ℓのバックパック+大き目のハンドバックに全てを詰め込み、キャセイパシフィック航空の重量制限ギリギリ(預け手荷物最大二個まで/30㎏、機内持ち込み7㎏)を攻めています!!

 

 f:id:mikutksk:20190520102010j:plain

f:id:mikutksk:20190520102041j:plain

写真撮ってからやめたものとかも写ってますが

 

 

ワーホリ持ち物リストまとめ【全て見せます】

 

貴重品編

  • パスポート(コピーも)
  • ビザ(コピーも)
  • 国際免許証
  • 現金230ドル(前の旅行の余り)
  • 折り畳み式財布
  • クレジットカード×3
  • デビットカード
  • マイナンバーカード(番号がわかれば可)

 

衛生用品編

  • コンタクト洗浄液(NZにもあるが高い)
  • コンタクト一年分
  • 石鹸
  • 歯磨き粉
  • 歯ブラシ
  • 糸ようじ
  • シェーバー
  • 爪切り
  • 綿棒
  • かぜ薬類
  • 絆創膏
  • 生理用品
  • マスク
  • 目薬
  • 虫よけスプレー
  • バスタオル×2
  • フェイスタオル
  • ハンドタオル

 

美容編

  • 化粧水
  • クリーム
  • 美白美容液
  • クレンジング
  • 化粧品(予備含む)
  • スタンド鏡
  • ゴム、ピン
  • フェイスパック
  • 旅行用のサンプル
  • 日焼け止め
  • ブラシ
  • ヘアオイル
  • ボディミスト
  • アクセサリー

 

衣類編

  • 下着約一週間分
  • 部屋着用Tシャツ
  • 部屋着用ステテコ
  • 部屋着用スウェット
  • パーカー厚×2
  • パーカー薄
  • カーディガン
  • ジャンパー厚
  • ジャンパー薄
  • ウルトラライトダウン
  • ウルトラライトダウンベスト
  • ライダース
  • ニット厚×2
  • ニット薄
  • 長袖カットソー
  • 機能性フリース
  • スポーツ用長袖ポロ
  • Tシャツ×4
  • キャミソール×2
  • ブラウス
  • ロングガウン薄
  • ワンピース×3(ゴルフウェア兼)
  • セットアップ
  • スキニー×2
  • クロップドパンツ
  • ショートパンツ
  • レギンス×2
  • スカート×2
  • ヒートテック×3
  • タイツ×2
  • 靴下×5

 

靴・小物編

  • アグブーツ
  • ヒール
  • スニーカー
  • レペットパンプス
  • クロックス
  • 旅行用スリッパ
  • キャップ
  • 帽子
  • ストール
  • 腕時計
  • 眼鏡
  • サングラス

 

持ち運び品編

  • 折り畳み傘(晴雨兼用)
  • ハンドクリーム
  • リップクリーム
  • ショルダーバッグ
  • クラッチバック(ポーチ兼)
  • ハンカチ×3
  • ポケットティッシュ大量(鼻炎なので)
  • ウェットティッシュ

 

電化製品編

  • 充電器
  • 変換プラグ×2
  • USBコード
  • パソコン(めっちゃ古いめっちゃ重い)
  • iPhone8puls
  • 電池(予備)
  • ブルートゥースイヤフォン
  • 荷物の重さ測るやつ

 

生活用品編

  • ハンガー×3
  • 簡易洗濯物干し
  • 洗濯バサミ
  • 洗濯ネット
  • ゴミ袋
  • ジップロック
  • タッパー
  • お箸
  • プラスチックマグ
  • プラスチック皿
  • お椀
  • 水筒

 

食べもの編

  • のど飴
  • インスタントみそ汁
  • みそ汁の具
  • ほうじ茶パック
  • 鶏ガラスープの素
  • コンソメ
  • だしの素
  • たらスパソース
  • そうめん

 

あったら便利編

  • 日本のお土産(和柄小物、箸、抹茶飴等)
  • ギフト袋
  • 折り紙(便箋兼)
  • 筆記用具
  • 筆ペン
  • ハサミ
  • マスキングテープ
  • 可愛いシール
  • 輪ゴム
  • ロープ
  • 軍手
  • カレンダー(日記兼)
  • スマホ用魚眼レンズ
  • 保冷材
  • 簡易レインコート

 

趣味編

  • 乗馬ヘルメット
  • 乗馬ブーツ(レインブーツ兼)
  • ゴルフ手袋
  • アームカバー
  • フェイスカバー
  • 水着(ラッシュガード)
  • ゴーグル
  • ダイビングソックス

 

以上です!!!

 

書き出してみるとかなり多いですね汗。特に服が。どうでもいい服もいるけどお洒落もしたいので!ジャンパー類が多いですが基本寒がりなのと、軽くて暖かいのでもし車内泊とかするとなると重宝するかなと思い色んなタイプを持ってきました。よく言われていますが、ニュージーランドは本当に昼と夜の寒暖差が激しいので温度調節できるものは必須です。

 

f:id:mikutksk:20191128181142j:image

 

私のWindowsのPCは持ち運び用ではないのですごく重くて持って来るか迷いましたが、やっぱりブログを書くには必要です。また、以前オーストラリアで留学していた時にスマホを紛失して、連絡を取るのにPCがあって便利だったので、デバイスは2つあると安心です。

 

今のところ「これは邪魔だな~」というものはなく、「これ持ってきたらよかった!」っていうのは車用充電プラグだけです。←これ意外と忘れがちだと思う!

 

おそらくこれから色々出てくると思うので、また更新しようと思います。1年という期間を想像して持ち物を選ぶのは本当に大変ですよね。少しでも参考になれば嬉しいで。

 

追記日本円の硬貨や千円札を余分に持って行っておくと、仲良くなった時の話題にもなるし気軽にあげれるのでおすすめです!!外国のお金って珍しくてもらったらすごく嬉しいですよね(私だけ?)。特に日本の50円玉や5円玉は穴が開いていて珍しいので、持ってきたら良かったなーって思っています。

 

 

【ワーホリ国選び】私がワーキングホリデーにニュージーランドを選んだ理由

 

f:id:mikutksk:20191024090822j:image

 

数あるワーホリ協定国の中で私がニュージーランドに決めた理由について。そもそも「ワーホリに行くことにする→ニュージーランドに決める」というよりは、「ニュージーランドに住んでみたい→ワーホリビザで行こう」という流れの方が近いことがあります。

 

もともと海外へ住んでみたいという気持ちはあって、会社員を何年かしたらすっぱり辞めてワーホリにでも行けたらいいなとは漠然と思っていましたが、去年にニュージーランド一人旅をしていなかったらここまで踏み切れてなかった気がします。

 

 

一瞬で感じたニュージーランドという国の魅力

 

f:id:mikutksk:20191128180508j:image

 

一人旅中に感じたニュージーランドの空気、景色、圧倒的自然、動物との共存、出会う人の雰囲気、そしてダイバーシティな風土が最高だなと思ってしまいました。語彙力が足らずにありふれた言葉しか出てこないのがもどかしいですが、この場所で旅行という限られた時間ではなく、毎朝起きて寝て生活ができたら幸せだろうなぁと。

 

同じオセアニアのオーストラリアには何か月か留学していたことがあって、住んでいたブリスベンやゴールドコーストもすごく好きだったのですが(というより嫌いな人はいなさそう)、移民の色が強すぎるのと国がデカすぎるので私には手に負えない感じがしました(笑)自分も他民族ですけど。

 

もちろん、ニュージーランドやオーストラリアのように移民や異文化に対して寛容な国はとても素敵だと思うし、好きな国である理由の1つです。ニュージーランドにいる間にオーストラリア旅行は絶対に行きたいと思っています!

 

他にも理由として、

  • 英語圏である
  • 日本と同じように四季がある
  • 日本との時差が少ない(3・4時間)
  • 1年を通して過ごしやすい気候
  • 水道水が飲める(一文無しになっても生きていけそう笑)
  • 治安が良いと言われている

などがあります。

 

 

ワーホリで国を選ぶ基準はズバリ自分の直観!

 

f:id:mikutksk:20191128180737j:image

 

ワーホリで指定されている国ならば、そこまで暮らしにくい国はないと思うので、条件よりも「好き!」もしくは「好きかも!」という気持ちが大切だと思います。

 

私もニュージーランドの好きじゃない部分を挙げたら色々出てきますが、「この国が好き!」と思うことで「まあいいか」と思えるものです。

 

というわけで、一度ニュージーランドに興味を持ち始めると、自分で調べたり色んな情報が入ってきますよね。そしたらどんどん住みたい理由が見つかります。

 

世界で初めて女性が参政権を獲得した国だとか、同性婚を早々と認めたり、首相が産休取ったり子供産んだ後で籍を入れたり…と。日本では何かと物議を醸しそうですが、「何がいけないの?」という感じですよね。議論って大切なんですけど、時に「もっとシンプルに考えたらいいじゃん!」という場面も多々あります。この国に住むことで、他者に寛大でシンプルな生き方の一つを見つけられるような気がします。

 

 

話がずれますが、「これはこうでないといけない」とか「常識的に」とか「(人が)何でこうしてくれないの」とかついそのような思考回路になりがちですが、そもそもその考え自体が無意味で、全て「自分が事象に対しどう感じどう行動するか」でしかないんですよね。

どうにか来たるニュージーランドでのスローライフの中で、この凝り固まった思考と身体もほぐしたいと思っています。

 

f:id:mikutksk:20191024090905j:image

 

ワーホリ国選びに迷ったらニュージーランドをおすすめする!

 

ニュージーランドの良いところをたくさん書きましたが、旅行から一年以上経っているのでだいぶ美化されていると思うし、住んでみたらすぐ飽きたり色々と不満も出てくるかもしれないですが、全く違う環境に「行く」ことはあっても「住む」ことは人生の中でそう多くない貴重な経験だと思うので、思いきり楽しんでこようと思います。

 

これを読んでワーホリの国選びに迷っている人が私の大好きなニュージーランドを選んでくれたら嬉しいです🎵

 

めめ(@nemuiusag_

 

 

【ニュージーランドワーホリ準備】国際免許証取得&役所手続きまとめ

 

いよいよニュージーランドへ出発の日まで一週間となりました。書いていて「一週間!?!?」と今めちゃくちゃびっくりしました!

 

最大の難所だった、一人暮らしの部屋から実家への引っ越しも終え、だいたいの準備は整いました。

 

ワーホリ準備編として、避けては通れない【国際免許】と【住民票・年金・税金関係】について記録します。

 

 

ワーホリに伴う国際免許の取得と免許の事前更新の流れ

 

f:id:mikutksk:20191128174833j:image

 

私の場合は通常の免許の更新が今年の8月だったため、本来更新すべき期間に日本で更新することができません。よって、「正当な理由による事前更新」をすることができます。

 

免許更新センターにて要件を伝えると、順番はどっちでも良いみたいですが「免許の更新→国際免許の取得」という流れですることに。

 

更新自体は、事前更新をする理由等を記入すること以外は通常と変わらないので省きますが、注意点として誕生日の前に更新すると本来の有効期間より短くなってしまう、ということが挙げられます。

 

例えば私の場合は7月が誕生月で8月が更新月だったのですが、本来5年の有効期間が、誕生日前に更新したことにより4年なりました。ただこれはどうしようもないので気にしてはいません!

 

国際免許の取得にはパスポートが必要です。所定の用紙に「どこにどれくらい行くのか」等を記入し、写真撮影(700円)→申請(2350円)(兵庫県)で30分ほどで完成!

 

有効期限は発行の日から一年間です。ニュージーランドで車を買うかはまだ迷っていますが、国際免許はとりあえずのつなぎで、本格的に車を使うとなればニュージーランドでの運転免許を取得することも視野に入れています。

 

 

ワーホリに伴う住民票・年金・税金関係の手続き

 

f:id:mikutksk:20191128174725j:image

住民税 

一年間日本を離れるので国外転出届を提出しました。外国での住所が決まってなくても大丈夫です。住民票が日本から抜けるにあたって住民税は払う義務がなくなりますが、その年の1月1日時点で日本に住所を有するか有さないかが基準なので、今年の分は払わないといけません。

 

ここで忘れてはいけないのが「減免申請」です!住民税は前年の所得に基づき計算されるので、何も言わずに届いた納付書のまま払ってしまうと、普通に働いていた人の場合結構な額になります。

 

そこで、「会社を辞めたので収入ありません!」「今の私には住民税高いので減らしてください!」という申請をすることによって7割ほど安くなりました。7割ですよ

 

これ、役所側から「減免申請しますか?」なんては聞いてくれないので、自分で役所の人にお願いしましょう。申請には退職した会社からもらえる「厚生年金・健康保険資格喪失証明書」が必要です。

 

マイナンバーカード

ちなみにマイナンバーカードは転出に伴い無効となります。カード自体は自分で持っていても良いですが、帰国後新しいカードを作り直さないといけないようです。(せっかく盛れた写真使ってたのに…笑)もちろん番号自体は変わりません。

 

国民年金

あとは年金です。これはそれぞれ選択肢が分かれるかと思いますが私は払わないことにしました!後で払いたくなったら帰国後でもさかのぼって払えるので

 

追記:↑で年金の任意期間も、追納できると思っていたのですが、出来ませんでした!「追納」は、免除申請をして認められた場合は10年前まで、未納で過ぎてしまった場合は5年前までさかのぼって納付出来る制度です。

私のようにワーホリで住民票を抜いている場合は、「任意の加入」になるので、払う義務はないし、払わなかったら年金受給資格の期間にも計算されないようです!

 

 

ワーホリ準備は余裕を持って始めよう

 

こんな感じでめんどくさそうな手続き関係ですが、意外と簡単で全然時間もかからなかったので助かりました!

 

しかし、個人によって状況はそれぞれ違うので、何かトラブルがあった場合でも焦らず対処できるように、時間には余裕を持って取り掛かりましょう!

 

ちなみに今私は4/30で会社の健康保険が抜け、出国までの9日間一時的に無保険状態なので、内心かなりビビってます。国民健康保険に9日間だけ加入することもできますが、何も起こらないことを願って家にこもります、、、笑

 

 

【ニュージーランド6泊8日一人旅】世界遺産ミルフォードサウンド周遊

 

前回の記事

nemuiusagi.hatenablog.com

 

 クイーンズタウン2日目!この日は朝からバスに乗ってミルフォードサウンド(Milford Sound)のツアーへ向かいます。VELTRAであらかじめ予約していた$120のツアーは、往復のバスと現地でのクルーズが付いています。VELTRAはNZの色んなツアーを取り扱っていて、他のツアー会社に比べてお手頃な印象がありました。料金をJCBカードで支払うと割引なんて特典もあったので要チェックです。

 オプションでクルーズ船内でのランチが付いているようなプランもあったけど、なんせ節約大事なので私はマクド持参。

 

 最初の集合の時に、予約票を印刷してきたやつを運転手さんに渡さなきゃダメだったのだけど(メールにも絶対に印刷して下さいって散々書いてた)、まんまと宿に忘れてきて、「終わった…….」と思っいながら顔面蒼白で

「I…I’ve forgotten to bring my voucher…」(英語があってるかは不明)と言ったら普通に名前聞かれて通してくれました。ゆるいっっ!!!さすが海外。無事に出発できました。

 

 

 クイーンズタウン中心部からミルフォードサウンドは直線距離ではそこまで遠くないのに、色々迂回して遠回りでしか行けないので、かなりの長旅になるので覚悟が必要です。途中フィヨルドランド国立公園内を散策する時間があったり、写真スポットではその都度停まってくれます。

 

f:id:mikutksk:20190311001032j:plainミラーレイク。その名の通り鏡のように景色が映る湖(全然うまく撮れなかったので写真は割愛)

 

f:id:mikutksk:20190311000953j:plain

ほぼ壁のような斜面から流れてくる滝に圧倒される。大きさがあまり伝わらないと思うのですが、写真に対して人の大きさはほんとに「ちょん」くらいです!←

 

 バスの窓から見えるのは前半はひたすら羊、牛、緑、で、後半はNZの歴史が織り成すめずらしい地形や美しい自然を眺めていたら着きました。

 

 ミルフォードサウンドは降水量がとても多い場所だということは聞いていましたが、本当にずっと霧の中にいるような水分量で、空の様子もコロコロ変わるのでカッパなどの雨具は必須です。あと夏でもダウンを着ていました。

 

 f:id:mikutksk:20190311001513j:plain

伝われこの湿度感

 

 そして到着後すぐにフェリーに乗ってクルーズへ出発します。あいにくの天気でしたが、野生のアザラシやここでしか見られない景色を堪能することができました。運が良ければ野生のイルカも見ることができます。

 途中滝のすぐそばまで寄ってくれて、水しぶきを受けてキャーキャーできるイベントもありますw寒すぎたので私はすぐに中に入りましたが。

 f:id:mikutksk:20190311001130j:plain

 

 クルージングが終わるとまた来た道を戻る。…しんどい。(笑)一日中乗り物に乗っているのがなかなかハードでした。世界遺産ということで行けてよかったですが、もう一度行こうとは思わないかなw行くとしたら自分で運転していくと思います。雨に濡れながら、私の大好きなカラッとして爽やかで空が広いニュージーランドが少し恋しくなりました。

 

 

 クイーンズタウンに戻ってくるとなぜか安心感。2日しか泊まってないけど大好きになったAirbnbの宿もお別れなので、鶴折って羽にメッセージを書いて翌日ベッドの上に置いて去りました。イメージは、「立つ鳥跡を濁さず」(笑)。その効果があってかなかってか、Airbnbアカウントのゲストの評価ももちろんみなさん良いレビュー書いてくれてます。

 

 ホストをしてたからゲストとしてもちゃんと持ち主のことを思って利用しようと思うし、ゲストをしてたからここにこういうのがあったら助かるなぁっていうのがわかる。ビジネスだけじゃなくて、お互いにとって良い関係を作れる場所が確かにあるって感じています。そんなものばかりが増えたらいいですね。